情報リテラシ@盛岡大学2014春

2014.4月末

今年は,英語文化学科2クラスと,栄養科学科2クラスを教えることに

ガイダンスを含め,3回ほど講義をしてみて

伝えたいこと

デジタルなメモを取れるようになりましょう

  • どこにメモを取るか

    まず,Wikiを使ってみましょう

  • どんなメモか?

    講義内容は一旦忘れても,先週のメモを見るとよみがえる,そんなメモがいいメモ。

  • コンピュータとインターネットをつかった情報の置き場とつながり

    つながりのあるメモ,公開されたメモ,友達のメモ,先生や友達も見られる

  • 検索

    自分のメモも,友達のメモも,他人のメモや知識も,すべて含めて検索できる

    以前に覚えた知識が蘇る

    知らなかった事も教えてもらえる

    頭の中に記憶し忘れないようにし思い出せるようにすること,試験のためのそんな暗記の呪縛から解き放たれましょう

  • コンピュータ・Windows・アプリ

    Windows はアプリを動かしていて,アプリのデータ(文書)を開いたり保存したりする。

  • 文書・ファイル・フォルダ・保存場所

    文書が何を表しているのかは,アプリが知っている。Windows は知らない。Windowsは入れ物をファイルとして提供,管理する。ファイルをフォルダに入れれ,整理できる。保存場所は,パソコンの中だけじゃない。インターネット上に置くと,家からも使えて便利。でも危険なことも頭に入れないと。

関係が見えてくると,なんか分かったような悟ったような,前より見方が整理されたような感じになりませんか?

具体的なアプリの使い方を覚えなくても,前より上手に使えるようになった気になりませんか?